忍者ブログ
平凡でもあとで振り返ると「あの頃は良かったなぁ」って思っちゃう・・・はず?
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/26 test]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
[38] [37] [36] [35] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分のマシンでNTP構築。

VMWareで作成したゲストOSはどうしても時間がずれてしまう。

そこで、NTPで合わせたい。
調べると、ネット上にはたくさんのNTPサーバが存在している。(大学などなど)


でもそこは、外部に出さずにノートPCに合わせてみようかと。。
ノートPCは仮想じゃなくてホストOSがLinuxだから時間は正確。(というかほぼずれない)

ので、VMWare上の2つのゲストOSがこいつを見に行くように設定したいがうまくいかん。

# ntpdate host3
30 Jul 23:53:26 ntpdate[2508]: no server suitable for synchronization found



どうやらntpの使うポート123が空いてなかったかららしい!

(ノートPC側)
パケットフィルタテーブル全消去
# iptables -F

(VMWare側)
# ntpdate host3
30 Jul 23:59:36 ntpdate[2514]: step time server ××× offset 20.804543 sec

※ntpdateコマンドを使う際には、ntpdを止めておくこと。

うまくいった。
PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]