忍者ブログ
平凡でもあとで振り返ると「あの頃は良かったなぁ」って思っちゃう・・・はず?
<< 2025/04 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/26 test]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何故か平日より早く目が覚める土曜日。
9時半から打ちっぱなしに。。


■1W
 無理。当たっても全然飛ばず。まだ早いっぽい。

■3W
 当たると真っ直ぐ飛ぶ!
① 股は開く
② 腕はだるく力抜いて下げる
③ バックスイングのときは腕を曲げない
④ 腰から回る
⑤ 腕は上から下に

■4/5Util
 3Wと同じ感じ。

■7I
 ムズイ。
① 出来るだけ小ぶりに

■9I
 コントロールは良くなってきた。
① 短く持つとこから始める
② 右足に体重を乗せない


13時からボルダリング。
健康的過ぎる。

PR

買った!


¥24,800也。


昨日届いたので、今日早速打ちっぱなしへ。

当たり前だけど9Iが打ちやすい。
方向は良くなってきたけど距離感がまだダメだ。

5Iが何故かないので6Iで練習。
まだまだ。

1Wは全然うまく飛ばん。
当分は3Wで鍛えるしかない。

パター、どっかで練習できないかな。
実家に帰ってパブリックコース回ったときは
パターが全然ダメでスコアがエライことになったから練習したいとこ。

今日でゴルフの打ちっぱなしも数回目。

相変わらずボールの上をかするダメダメっぷり。

もはやこれまでか・・・と思ったものの、
3カゴ目で何かが変わった!

あれだ、特に意識して抑えるポイントは

1.テニスみたいに派手に体重移動しないで、
  自分が筒の中にいる感じで
  バックスイング(?)する時あまり足は動かさないで
  力を入れずに打つ!

2.構えた時のヘッドの向き



まだまだだなぁ。

あと、混み具合も気温も雰囲気も、夕方がいい。
(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]